本文
「ふるさと納税」で朝来市を応援いただきありがとうございます!
別ウィンドウで開く<外部リンク>
「ふるさと納税」で朝来市を応援いただきありがとうございます!
全国各地から多くの皆さんに、「ふるさと納税」のご協力をいただいておりますこと厚くお礼申し上げます。
5千円以上の寄附をしていただいた方には、感謝の気持ちを込めて寄附金の額に応じ、お礼の品(返礼品)をお届けしています。
朝来市への「ふるさと納税」は、ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』、『楽天ふるさと納税』、『さとふる』、『ふるなび』等からお申込ください。
なお、お電話によるお申込もできますので、079-672-3301(代表)または079-672-2816(直通)まで問い合わせてください。
ふるさと納税ポータルサイトからのお申込は下記リンクから!
ふるさとチョイス
別ウィンドウで開く<外部リンク>
ふるさとチョイスで対応可能なお支払方法
クレジットカード払い/AmazonPay/コンビニ支払い/ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/ペイジー支払い/ネットバンク支払い/郵便振替/など
楽天ふるさと納税
別ウィンドウで開く<外部リンク>
楽天ふるさと納税で対応可能なお支払方法
クレジットカード払い/楽天ペイ決済/銀行振込
さとふる
別ウィンドウで開く<外部リンク>
さとふるで対応可能なお支払方法
クレジットカード払い/PayPay/コンビニ支払い/ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/ペイジー支払い
さとふるで「PayPay商品券」を取り扱っています
別ウィンドウで開く<外部リンク>
ふるなび
別ウィンドウで開く<外部リンク>
ふるなびで対応可能なお支払方法
クレジットカード払い
au PAYふるさと納税
別ウィンドウで開く<外部リンク>
au PAYふるさと納税で対応可能なお支払方法
クレジットカード払い
JALふるさと納税
別ウィンドウで開く<外部リンク>
JALふるさと納税で対応可能なお支払方法
クレジットカード払い
JRE MALLふるさと納税
別ウィンドウで開く<外部リンク>
JRE MALLふるさと納税で対応可能なお支払方法
クレジットカード払い
ANAのふるさと納税
別ウィンドウで開く<外部リンク>
ANAのふるさと納税で対応可能なお支払方法
クレジットカード払い
セゾンのふるさと納税
別ウィンドウで開く<外部リンク>
セゾンのふるさと納税で対応可能なお支払方法
クレジットカード払い
企業版ふるさと納税について
平成28年度税制改正において、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)が創設されました。
これは、地方公共団体が行う地方創生事業(別添地域再生計画)に対して、民間企業の皆さんから寄附を行っていただくことで、地方創生を実現させようという取り組みです。
ぜひ、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用し、朝来市を応援してください
寄附の手続きについて添付の寄附申出書をダウンロードいただき下記まで御提出ください。(郵便・ファックス・メール可)
申出書を御提出いただきますと、市から納付書を送付いたしますので、金融機関にて寄附金を納付してください。
寄附申出書の提出先
〒669-5292
兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1 朝来市産業振興部経済振興課
電話 079-672-2816(直)
ファックス 079-672-3220
地域再生計画 寄附申出書 朝来市応援企業(実績)
- 地域再生計画[PDFファイル/155KB]
- 寄附申出書[Wordファイル/11KB]
- 朝来市を応援いただいた企業のみなさま[PDFファイル/36KB]
- 企業版ふるさと納税を活用した取り組み[PDFファイル/393KB]
朝来市ふるさと納税についての記事が「ふるさと納税ガイド」に掲載されました!
別ウィンドウで開く<外部リンク>
朝来市ふるさと納税についての紹介が「ふるさと納税ナビ」「ふるとく」に掲載されました!
ふるさと納税ナビ(外部リンク)
ふるさと納税ナビ<外部リンク>
ふるとく(外部リンク)
ふるとく<外部リンク>
朝来市ふるさと納税についての記事が「ふるセレ」に掲載されました!
別ウィンドウで開く<外部リンク>
朝来市ふるさと納税についての記事が「宅食マルシェ」に掲載されました!
宅食マルシェ<外部リンク>の「【お肉】おすすめのふるさと納税返礼品を紹介!<外部リンク>」という記事で紹介されました!
市役所窓口や電話でも「ふるさと納税」できます!
市役所窓口や電話によるお申込
市役所窓口や電話で対応可能なお支払方法
郵便振替(手数料はご負担ください)/口座振込(手数料はご負担ください)/現金書留(郵送料はご負担ください)/窓口払い(本庁会計課または各支所地域振興課)
お問い合わせ先
〒669-5292
兵庫県朝来市和田山町東谷213-1
朝来市役所 産業振興部経済振興課 ふるさと寄附推進係
電話:079-672-3301(代表)、079-672-2816(直通)
8時30分~17時15分 月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・祝日、年末年始除く)
その他注意事項等
お礼の品送付に必要な個人情報の共有について
お礼の品(返礼品)は、販売店等から直接お送りさせていただきますので、ご寄附をいただいた方の住所、お名前等の基本情報を本市から販売店等へ提供することをご了承ください。
ワンストップ特例制度について
ワンストップ特例制度とは、ふるさと納税をした後に確定申告をしなくても寄附金控除が受けられる便利な仕組みです。
ワンストップ特例制度に関する説明はコチラ(別ウインドウで開く)<外部リンク>
ワンストップ特例申請書が必要な場合は下記からダウンロードください。
ふるさと納税ワンストップ特例申請書・記入例・添付書類貼付台紙
寄附金は、以下の事業に活用させていただいております。
(1)産業振興・雇用促進に関する事業
- 竹田城跡や生野銀山跡を中心とした観光振興
- 人材育成・シティプロモーションの推進
- 産業振興と雇用促進
- 持続的な定住に向けた施策の促進
- 計画的な土地利用と市街地整備の推進
- 多文化交流の推進
- 岩津ねぎ、黒大豆などの生産拡大と販路拡大
(2)防犯・防災対策の推進に関する事業
- みんなで取り組む災害に強いまちづくり
- 消防・防犯体制と交通安全の充実
- 森林が持つ多面的な機能を発揮させる林業の振興
- みんなで支える地域福祉の推進
(3)文化芸術・生涯学習の推進に関する事業
- 竹田城跡、生野銀山跡など後世に残したい歴史文化遺産の保存活用
- 生涯学習・生涯スポーツの推進
- 豊かな心を育む文化芸術の振興
- 人権が尊重されるまちづくり
(4)快適な生活基盤の整備に関する事業
- 利便性のある公共交通の確保
- 循環と共生の環境保全の推進
- 暮らしを支える上下水道の整備
- 快適な生活基盤の整備
(5)子育て支援・教育の充実に関する事業
- 健やかな乳幼児の育成支援
- 子育て支援の充実
- 確かな学力と豊かな心を育む教育の推進
- 魅力ある教育環境の推進
- 出会い応援事業の推進
(6)医療・福祉の充実に関する事業
- 豊かな高齢社会の創出
- 安心できる地域医療体制の充実
- 障害のある人の自立支援の充実
- みんなで支える地域福祉の推進
- こころとからだの健康づくりの推進
(7)その他
市長が必要と定める事業
ふるさと納税紹介記事
『暮らしニスタ』
天空の城「竹田城跡」で有名な兵庫県朝来市。返礼品は肉、米、酒、スイーツとバラエティ豊か(別ウインドウで開く)<外部リンク>
インスタグラム開設中
季節に応じた魅力的な返礼品を発信しています!
ユーザーネーム:asago_furusatonozei
朝来市ふるさと納税(公式)<外部リンク>
別ウィンドウで開く<外部リンク>