ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 都市政策課 > 令和6年度朝来市の住宅耐震関連補助のお知らせ

本文

令和6年度朝来市の住宅耐震関連補助のお知らせ

ページID:0002384 更新日:2024年7月8日更新 印刷ページ表示

令和6年度朝来市の住宅耐震関連補助のお知らせ

 朝来市では昭和56年5月31日以前に建てられた住宅にお住まいの方に、住宅耐震化の補助を行っています。

 詳しくは、下記添付の資料をご覧ください。

 

昭和56年以前に建てられた住宅にお住まいの方へ

 平成7年に発生した阪神・淡路大震災では、家屋・家具の倒壊により多くの尊い命が失われました。

 中でも、特に大きな被害を受けた建物のほとんどが昭和56年5月以前の旧耐震基準により建築された木造住宅でした。

 近年では、東日本大震災をはじめ、熊本地震や能登半島地震など大規模な地震が頻発しています。

 また近い将来にはマグニチュード8を超える南海トラフ地震が起こるとも予測されており、いつどこで大地震が発生してもおかしくない状況にあります。

 これまでの大震災の教訓を生かし地震の被害から命を守るには、住まいを耐震化し住宅を補強しておくことが大切です。

令和6年度朝来市の住宅耐震関連補助について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する