本文
お子さんが生まれてから
| 種別 | 対象者 | 内容 | 実施場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 
 新生児訪問 (産婦訪問)  | 
 新生児および産婦  | 
 身体計測、育児相談、市の保健事業紹介、出産後の健康相談  | 
各家庭 | 母子健康手帳についている出生連絡票にてお申し込みください | 
| こんにちは赤ちゃん事業 | 生後2か月頃 | 
 育児相談、保健事業の紹介、パンフレットの配布  | 
各家庭 | 
 地区の民生委員・児童委員が訪問します(地域ぐるみの子育て支援)  | 
| 乳児・幼児訪問 | 希望者 | 身体計測、育児相談 | 各家庭 | 訪問を希望される方は、子育て支援課までご連絡ください | 
| 産後ケア事業 | 産後3か月未満(訪問型は産後12か月未満)の産婦および乳児 | 
 乳房のケア、赤ちゃんの発育や発達の確認、沐浴や育児に関する相談・指導など ※詳しくは、産後ケア事業のページをご覧ください  | 
医療機関または各家庭 | 希望される方は、子育て支援課までご連絡ください | 
| 3か月児健診 | 3か月から4か月 | 身体計測、内科診察、育児相談 | 指定医療機関 | 対象者には個別に通知します | 
| 8か月児健診 | 8か月から10か月 | 
 身体計測、内科診察、育児相談、栄養相談、歯科相談  | 
朝来市保健センター | 対象者には個別に通知します | 
| 1歳6か月児健診 | 
 1歳7か月から1歳8か月  | 
 身体計測、内科診察、歯科診察、歯科相談、育児相談、栄養相談  | 
朝来市保健センター | 対象者には個別に通知します | 
| 2歳児歯科健診 | 
 2歳2か月から2歳3か月  | 
歯科診察、歯科相談、フッ化物塗布(希望者) | 指定医療機関 | 対象者には個別に通知します | 
| 3歳児健診 | 
 3歳2か月から3歳3か月  | 
身体計測、内科診察、歯科診察、尿検査、歯科相談、育児相談、栄養相談、屈折検査 | 朝来市保健センター | 対象者には個別に通知します | 
| 
 ひよこクラス(離乳食とお口の教室)  | 
4か月から5か月 | 
 離乳食の進め方、お口の育て方、育児相談、栄養相談、歯科相談  | 
朝来市保健センター | 対象者には個別に通知します | 
| こども健康相談 | 希望者 | 
 心理・育児、ことば、発育・発達に関する相談 ※詳しくは、こども健康相談のページをご覧ください  | 
朝来市保健センター | 相談を希望される方は子育て支援課にお申し込みください | 
| すこやか相談 | 希望者 | 
 身体測定、育児全般の相談 ※詳しくは、すこやか相談のページをご覧ください  | 
朝来市保健センター/子育て学習センター | |
| ペンギンるーむ | 
 妊婦 産後2年未満の保護者とお子さん  | 
 子育て学習センタースタッフによるイベント、絵本の読み聞かせ、自由交流 ※詳しくは、ペンギンるーむのページをご覧ください  | 
朝来市保健センター/子育て学習センター | 
※各健康診査及び各離乳食教室の日程については、「乳幼児健康診査及び離乳食教室」のページでご確認ください。
受付窓口
朝来市こどもみらい部子育て支援課(朝来市保健センター)





