ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 朝来市教育委員会 > 東河こども園の概要

本文

東河こども園の概要

ページID:0002924 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

東河こども園の園舎

朝来市立東河こども園の画像
朝来市立東河こども園

令和5年度園評価

令和5年度の園評価をしました。

東河こども園園評価

 令和5年度園評価 [PDFファイル/172KB]

入園のしおり

令和6年度入園のしおりです。

令和6年度入園のしおり [PDFファイル/1.76MB]

教育理念

教育目標 「心身ともに健やかな子どもの育成」 ~主体的に生き生きと遊び 優しく思いやりのある子~

めざす園児像

  • のびのびと体を動かし、健康で生き生きと遊ぶ子
  • 友達や身近な人とかかわり、思いやりのある子
  • 身近な環境に興味関心をもち、考えながら遊ぶ子
  • 自分の気持ちを言葉で表現し、人の話に耳を傾ける子
  • 自分のことは自分でしようとする子

めざす保育教諭像

  • 子どもとの触れ合いを大切にし、つぶやきを受け止め、一人一人を大切にする保育教諭
  • 子どもの活動を豊かにし、体験・学びを確かなものにできる保育教諭
  • 自ら課題を見つけ、前向きに研究する保育教諭
  • 笑顔を絶やさぬ保育教諭
  • 子育ての良きアドバイザーとなれる保育教諭

めざす園像

  • 笑顔があふれ、生き生きと活動的な楽しいこども園
  • 安心・安全なこども園
  • 地域に開かれたこども園

重点目標

  • 基本的生活習慣の自立
  • 主体性を育む教育・保育
  • 一人一人を尊重する保育

園の主な行事

年間行事

 4月 始業式 入園式 家庭訪問 はじめましての会 内科検診

 5月 こいのぼり集会 春の遠足 親子バス遠足 歯科検診

 6月 参観日 就学前のつどい 歯科衛生指導(3・4歳児)

 7月 親子七夕縁日まつり プール開き 期末懇談会 終業式 歯科衛生指導(5歳児)

 8月 プール納め

 9月 始業式 運動会

 10月 内科検診 秋の遠足 交通安全教室 

 11月 就学前健康診断(5歳児)オープンスクール 歯科衛生指導(0~2歳児)

 12月 クリスマス会 期末懇談会  終業式

 1月 始業式 1.17メモリアル集会 生活発表会 1年生との交流会(5歳児)

 2月 節分 入園説明会 学校給食試食会(5歳児) 5年生との交流(4歳児) 

 3月 ひな祭り会 進級説明会 おわかれ会 5年生との交流会(5歳児) 卒園式 修了式

行事月例

身体計測 避難訓練 誕生会 交通指導 安全点検 お話し会(図書館より)

地区ボランティアの方によるお話し会(おはなしの木)

ALTによる英語で遊ぼう 異年齢児交流

子育て支援

まちの子育て広場(年6回) 子育て相談 預かり保育 一時保育

園庭開放(第2・4火曜日) 早朝・延長保育

 

日課表

7時30分 早朝保育

8時00分 登園

     なかよしタイム(異年齢児との好きな遊び)

9時30分 おやつ(0~2歳児)

10時00分 朝の会(3~5歳児)

     わくわくタイム(クラス活動)

11時30分 給食準備・給食

     帰りの準備 おひるね準備(0~4歳児)

     おひるね(0~4歳児)

     終わりの会(今日のふりかえり他)

14時00分 降園(1号認定児)

14時45分 めざめ・おやつ

16時00分 降園(2・3号認定児) 随時お迎え

 

沿革

幼稚園

昭和26年5月 東河村立東河幼稚園として創立

昭和30年3月 町村合併により和田山町立東河幼稚園と改称

昭和56年4月 現独立園舎新築竣工

平成17年4月 旧朝来郡4町合併により朝来市誕生 朝来市立東河幼稚園と改称

平成24年3月 幼保連携型認定こども園の認可を受ける

保育所

昭和31年9月 町村合併

昭和35年4月 宮村の円明寺にて農繁期の季節託児所として保育が始まる

昭和37年10月 和田山町立東河へき地保育所として旧東河村役場を利用して開設

昭和46年4月 現在地に移転新築される

昭和53年5月 園舎増改築 和田山町立東河保育所へ移行

平成17年4月 町村合併により朝来市立東河保育所と改称

平成24年3月 幼保連携型認定こども園の認可を受ける

こども園

平成23年6月 園舎新築工事着工

平成24年3月 新園舎完成

平成24年4月 認定こども園 朝来市立東河こども園に名称

こども園の画像

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ちゃすりんに質問する