ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > ごみ収集カレンダーの説明(ごみの分け方・出し方)

本文

ごみ収集カレンダーの説明(ごみの分け方・出し方)

ページID:0006440 更新日:2023年3月1日更新 印刷ページ表示

ごみ収集カレンダーの見方

ごみ収集カレンダー◀ごみ収集カレンダー

 カレンダーは日曜日から土曜日までです。

 カレンダーの日にちの部分に、その日収集するごみの種類が書かれています。

 ごみの種類は色で分かります。

 ごみは収集カレンダーを確認して、その日の朝8時30分までに、地域の決められた場所に出してください。

ごみを捨てる場所

 ごみを捨てる場所は2つあります。

  (1) ごみステーション (主に隣保ごと集合住宅ごとにあります。燃やすごみ等を出す場所です。)

  (2) リサイクルステーション (行政区ごとに1から数か所あります。資源ごみ、大型ごみを出す場所です。)

 ☆ 場所は、地域によってさまざまで、(1)と(2)が同じ場所になることがあります。

 ☆ 詳しい場所は、区の方やアパート等の管理会社、市役所に問い合わせてください。

ごみステーション

ごみステーション◀ゴミステーション(例)

 ここに捨てるごみは、以下のとおりでです。

 ● 燃やすごみ
 ● 不燃ごみ
 ● 危険ごみ
 ● びん
 ● 
かん

 燃やすごみは、市内の小売店で購入した「指定袋」に入れて出してください。

 そのほかのごみは、回収かごにバラで出してください。

 かんとびんは、リサイクルするため、洗ってから出してください。汚れているものは、不燃ごみになります。

リサイクルステーション

リサイクルステーション◀リサイクルステーション(例)

 ここに捨てるごみは、以下のとおりでです。

 ● プラスチック製容器包装 (プラの識別マークの付いているもの)
 ● 紙製容器包装 (紙または紙パックの識別マークの付いているもの)
 ● ペットボトル (PETの識別マークの付いているもの)
 ● 雑誌類
 ● 新聞類
 (折り込みチラシを含む)
 ● ダンボール
 ●
 大型ごみ

 プラ容器、紙容器、ペットボトルは、リサイクルするため、洗ってから出してください。汚れているものは、燃やすごみになります。

 ※捨てるごみの種類は、ステーションによって異なります。

ごみの種類と出し方

 ごみの出し方は、こちらのページ(別ウインドウで開く)もご確認ください。

燃やすごみ(捨てる場所:ごみステーション)

燃やすごみ

別ウィンドウで開く

指定ゴミ袋◀燃やすごみの指定袋

 不燃ごみ・危険ごみ・リサイクルごみではない時 、燃やすごみに出します。

 捨てるときは、決まった袋「指定袋」に入れます。

 袋は、スーパーやホームセンターなど市内の小売店で購入します。

 袋は、しっかり結びます。

 袋に入りきらない大きなものは、大型ごみに出します。

不燃ごみ(捨てる場所:ごみステーション)

不燃ごみ

別ウィンドウで開く

かご◀不燃ごみ回収かご

 陶器やガラスの食器・電子レンジ・電球・アイロン・掃除機などです。

 電池や蛍光灯を取りはずして、危険ごみに出します。

 割れたものは透明な袋に入れて出します。

 割れた蛍光灯、割れたびん、1リットルをこえるかんは、不燃ごみに出します。

 50cm×50cm×100cmの大きさをこえるものは、大型ごみに出します。

 ※パソコンや携帯電話は出せません。メーカーや販売店にご相談ください。

危険ごみ(捨てる場所:ごみステーション)

危険ごみ

別ウィンドウで開く

回収かご◀危険ごみ回収かご

 スプレー缶、カセットボンベ類、乾電池、水銀使用製品、使い捨てライター類、蛍光灯、石油ストーブ、ファンヒーターです。

 スプレー缶やライターは、全部使ってから捨てます。

 乾電池・水銀使用製品・使い捨てライター類は、それぞれ別の透明の袋に入れて出します。

 割れた蛍光灯は、不燃ごみに出します。

びん(捨てる場所:ごみステーション)

びん

別ウィンドウで開く

びん回収かご◀びん回収かご(無色透明・茶色・その他の色に分ける)

 飲み物、食べ物が入っていた びんです。

 中に残った物を取り除き、キャップ等をはずし、中を必ず水洗いして出します。

 (1)無色 (2)茶色 (3)その他の色 の3種類の色ごとに分けて回収かごに出します。

 金属製のキャップは不燃ごみに、プラスチック製のキャップはプラ容器に、コルクは燃やすごみに出します。

 食用油のびん、化粧品のびん、割れたびん、汚れているものは、不燃ごみに出します。

かん(捨てる場所:ごみステーション)

かん

別ウィンドウで開く

かん回収かご◀かん回収かご

 飲み物、食べ物が入っていた 1リットル以下の缶です。

 中に残った物を取り除き、中を必ず水洗いして出します。

 食用油の缶、1リットルをこえる缶、汚れているものは、不燃ごみに出します。

 スプレー缶、カセットボンベ類は、危険ごみに出します。

プラ容器(捨てる場所:リサイクルステーション)

プラ容器

別ウィンドウで開く

プラ回収ボックス◀プラ製容器包装回収ボックス

 「プラ製容器包装識別マーク」が付いているものを出します。

 中身を使い切って、洗ってから出します。

 汚れているものは、燃やすごみに出します。

紙容器(捨てる場所:リサイクルステーション)

紙容器

別ウィンドウで開く

紙製回収ボックス◀紙製容器包装回収ボックス

 「紙製容器包装識別マーク、紙パックマーク」が付いているものを出します。

 中身を使い切って、洗ってから出します。

 汚れているものは、燃やすごみに出します。

ペットボトル(捨てる場所:リサイクルステーション)

ペットボトル

別ウィンドウで開く

ペットボトル回収ボックス◀ペットボトル回収ボックス

 「ペットボトル識別マーク」が付いているものを出します。

 中身を使い切って、ラベルとキャップを必ずはずし、中を水洗いして出します。

 キャップとラベルは、プラ容器に出します。

 食用油用ボトル、汚れているものは、燃やすごみに出します。

雑誌類

雑誌類

別ウィンドウで開く

 雑誌・本・カレンダーなどです。新聞、ダンボール以外の紙です。

 できるだけ、地区や学校PTAによる集団回収に出してください。

 十文字にひもで結んで出します。捨てる場所は、区の方やアパート等の管理会社、市役所に問い合わせてください。

 ビニールコート紙、ノーカーボン紙、感熱紙、防水加工紙は燃やすごみに出します。

雑誌類

新聞

新聞

別ウィンドウで開く

 新聞と折り込みチラシです。

 できるだけ、地区や学校PTAによる集団回収に出してください。

 十文字にひもで結んで出します。捨てる場所は、区の方やアパート等の管理会社、市役所に問い合わせてください。

新聞

ダンボール

ダンボール

別ウィンドウで開く

 できるだけ、地区や学校PTAによる集団回収に出してください。

 十文字にひもで結んで出します。捨てる場所は、区の方やアパート等の管理会社、市役所に問い合わせてください。

ダンボール

大型ごみ

大型ごみ

別ウィンドウで開く

 大型ごみとは、ベッドや自転車など、大きいものです。

 燃やすごみ袋に入らない大きさのもの、不燃性の物は、50cm×50cm×100cmの大きさをこえるものを出します。

 捨てる物によって必要な枚数の「大型ごみ指定シール」を貼って出します。

 シールは、スーパーなど市内の小売店で購入します。

 捨てる場所は、区の方やアパート等の管理会社、市役所に問い合わせてください。

大型ごみ指定シール◀大型ごみ指定シール

ごみの持込み

 燃やすごみ・不燃ごみ・危険ごみ・大型ごみ・リサイクルごみは、南但クリーンセンターへ自分で持って行くことができます。

 手数料は、10キログラムにつき100円です。

 持ち込むときは、ごみの種類に分けて、透明もしくは半透明の袋を使ってください。

 指定袋や大型ごみ指定シールは使いません。

 南但クリーンセンターは月曜日から金曜日まで午前8時30分から午後4時30分まで開いています。

 第2日曜日も同じ時間に開いています。

   〒669-5243 兵庫県朝来市和田山町高田817-1

   電話番号:079-670-3366

収集や持込ができないごみ

※ テレビ・エアコン・洗濯機・冷蔵庫は、収集も持込みもできません。販売店にご相談ください。

  詳しくはこちら(別ウインドウで開く)。

※ パソコン、携帯電話、タイヤ、消火器なども収集も持込みもできません。販売店にご相談ください。

  詳しくはこちら(別ウインドウで開く)。<外部リンク>

ごみカレンダーの説明チラシ

 添付しているPDFを印刷等してご活用ください。

  ごみカレンダーの説明(英語併記版)

   ごみカレンダーの説明 [PDFファイル/702KB]

お問い合わせ

  • 南但クリーンセンター
    電話:079-670-3366
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 生野銀山 神子畑選鉱場跡 近代化産業遺産 日本遺産 但馬牛 岩津ねぎ ふるさと納税 空き家バンク 暮らしの便利帳 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー

ちゃすりんに質問する