ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 都市政策課 > 空家の解体補助金(不良住宅等・破損空家等除却支援補助金)

本文

空家の解体補助金(不良住宅等・破損空家等除却支援補助金)

ページID:0001977 更新日:2023年5月30日更新 印刷ページ表示

【内 容】
 空家の解体(除却)費用が、補助金の対象となる場合があります。
​ ※単に古い空家ではなく、「構造の腐朽又は破損の程度等が高い空家」が対象となります。
  (住めるかどうかではなく、「倒壊に繋がる危険があり、周囲に影響を及ぼすもの」)
 ※補助金決定通知が届く前の除却は対象外です。
 その他の条件等は、説明資料を御確認ください。
 (説明資料)空家除却補助金について [PDFファイル/287KB]


【申請方法】
 補助金の申請をするには、市の事前調査を受ける必要があります。
 希望される場合は、事前調査申込書を必要な添付書類と共に都市政策課へ御提出ください。
​ (様式1)事前調査申込書 [Wordファイル/39KB] 
 (様式1)事前調査申込書 [PDFファイル/104KB] 
 ※条件等は、前述の説明資料を御確認ください。
 ※必要な添付書類は、事前調査申込書に記載があります。 なお、「(2)配置図及び平面図」は、事前調査時点ではなくても受付可能です(補助金申請時は必須)。
 ※事前調査後は、結果通知書をお送りします。補助金申請が可能な場合は申請書類等を同封します。
 ※事前調査申込及び補助金申請は、4月1日から受付開始で先着順です。
 (予算件数に達した場合は、次年度以降の受付開始となります。また、事前調査を当年度中に受けても、補助金申請が次年度以降の受付開始となる場合もあります。)


【その他】
 ・朝来市外の業者にも除却工事の依頼は可能ですが、なるべく朝来市の業者へ御依頼ください。
  ※解体業者についてはHPを御確認ください。https://www.city.asago.hyogo.jp/soshiki/27/8054.html 
 ・その他空家等対策全般についてはHPを御確認ください。https://www.city.asago.hyogo.jp/soshiki/27/10358.html 


【市要綱】
 ・朝来市不良住宅等除却支援補助金交付要綱
  https://www.city.asago.hyogo.jp/reiki/reiki_honbun/r166RG00001715.html
​ ・朝来市破損空家等除却支援補助金交付要綱
  https://www.city.asago.hyogo.jp/reiki/reiki_honbun/r166RG00001858.html


 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 新型コロナワクチン接種
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 生野銀山 神子畑選鉱場跡 近代化産業遺産 日本遺産 但馬牛 岩津ねぎ ふるさと納税 空き家バンク 暮らしの便利帳 子育てガイドブック

ちゃすりんに質問する