例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
朝来市わが家の耐震改修補助金交付要綱 | ◆平成29年3月29日 | 告示第23号 |
朝来市わが家の耐震改修補助金に係る代理受領制度取扱要領 | ◆令和5年3月30日 | 告示第35号 |
朝来市和牛維持確保補助金交付要綱 | ◆平成28年11月1日 | 告示第111号 |
朝来市和田山駅前活性化補助金交付要綱 | ◆平成31年3月28日 | 告示第44号 |
朝来市和田山駅前地区街づくり推進要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第146号 |
和田山町糸井財産区議会会議規則 | ◆昭和32年5月7日 | 規則第7号 |
和田山町糸井財産区議会議員の報酬及び費用弁償に関する条例 | ◆昭和33年9月2日 | 条例第91号 |
和田山町糸井財産区議会設置条例 | ◆昭和32年3月6日 | 条例第34号 |
和田山町糸井財産区議会傍聴人取締規則 | ◆昭和32年5月7日 | 規則第8号 |
和田山町大蔵財産区議会議員の報酬及び費用弁償に関する条例 | ◆昭和33年5月20日 | 条例第84号 |
和田山町大蔵財産区議会設置条例 | ◆昭和32年12月2日 | 条例第61号 |
(和田山町)低開発地域工業開発地区の指定に伴う固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆昭和39年4月30日 | 条例第258号 |
和田山町東河財産区議会会議規則 | ◆昭和32年8月24日 | 規則第11号 |
和田山町東河財産区議会議員の報酬及び費用弁償に関する条例 | ◆昭和33年5月20日 | 条例第83号 |
和田山町東河財産区議会設置条例 | ◆昭和32年3月6日 | 条例第35号 |
和田山町東河財産区議会傍聴人取締規則 | ◆昭和32年8月24日 | 規則第12号 |
(和田山町)農村地域工業等導入地区における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆昭和50年6月25日 | 条例第18号 |
朝来市和田山農業振興センター条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第30号 |
朝来市和田山農業振興センター条例施行規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第32号 |
朝来市和田山弥生が丘団地街づくり要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第154号 |
内容現在 令和6年10月1日