朝来市国土強靭化地域計画とは
国や県、周辺自治体、市民や市内事業者などの関係者が総力を挙げて、今後発生する可能性が極めて高い自然災害に対する備え、事前の準備に取り組むことが重要との考えのもと、国土強靭化に関する施策及び事務事業を適切に推進することで、強靭でしなやかなまちづくりを計画的に進めるためのものです。
計画期間
想定する災害
- 地震(液状化、原子力災害ほか関連災害を含む)
- 風水害(梅雨前線等による豪雨、台風によるもの、これに関連する土砂災害を含む)
- 雪害
基本目標
- 人命の保護を最大限図ること
- 市及び社会の重要な機能が致命的な障害を受けず維持されること
- 市民の財産及び公共施設に係る被害を最小化すること
- 迅速に復旧復興すること
ダウンロード
朝来市国土強靭化地域計画 [PDFファイル/1.56MB]
朝来市国土強靭化地域計画(A3概要版) [PDFファイル/404KB]
外部リンク
内閣官房「国土強靭化」ホームページ<外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)