本文
都市整備部
お知らせ
- 2025年4月21日更新空家等対策【全般】
- 2025年4月11日更新除雪機械運転資格取得補助事業について
- 2025年4月7日更新(空家等)解体費用・固定資産税シミュレーター
- 2025年4月1日更新収納事務委託事業者を指定しました
- 2025年4月1日更新あさGOの和田山・山東エリアの運行が開始しました。
- 2025年4月1日更新補助金の代理受領制度(建築物等関連事業補助金に係るもの)
- 2025年4月1日更新朝来市高齢者等優待乗車カード「あこか」のご案内
- 2025年3月27日更新令和7年4月1日から市内路線バスの一部路線が休止又はダイヤ改正されます
- 2025年3月25日更新あさGOの和田山・山東エリアの乗降場所等の情報が掲載されました。
- 2025年2月28日更新令和6年度 朝来市公共交通会議の会議録を公開します
- 2024年11月15日更新朝来市 住まいのエンディングノート【空家等対策】
- 2024年10月18日更新ガジロウが行く!播但線の旅in生野銀山!
- 2024年4月18日更新朝来市特急はまかぜ利用促進補助金制度をご活用ください
- 2024年4月18日更新朝来市 但馬空港運賃助成のご案内
- 2024年3月13日更新「ヒヤリ・ハッとマップ あさご」「市道認定路線網図」公開!
- 2024年1月31日更新空家等対応事業者【登録名簿・募集】
- 2024年1月17日更新第2次朝来市住宅マスタープラン及び第2次朝来市公営住宅等長寿命化計画(素案)に関するパブリックコメントの実施結果について
- 2023年7月5日更新生野町予約型乗合バス社会実験実施報告書について
- 2023年5月25日更新朝来市都市計画マスタープランについて
- 2023年3月29日更新特急はまかぜ利用者専用「パーク&ライド駐車場」を設置します
- 2023年3月29日更新市道の損傷等通報システムについて
建設課
主な業務内容
【管理係】
■市道の認定、変更及び廃止に関すること
■道路の占用及び通行制限に関すること
■官民境界(法定外公共物含む)に関すること
■道路、橋梁、河川の維持管理に関すること
■除雪に関すること
など
【工務係】
■道路、橋梁の新設、改良に関すること
■河川の改修及び河川環境に関すること
■道路修繕及び舗装に関すること
■交通安全施設に係る改良整備事業に関すること
など
■市道の認定、変更及び廃止に関すること
■道路の占用及び通行制限に関すること
■官民境界(法定外公共物含む)に関すること
■道路、橋梁、河川の維持管理に関すること
■除雪に関すること
など
【工務係】
■道路、橋梁の新設、改良に関すること
■河川の改修及び河川環境に関すること
■道路修繕及び舗装に関すること
■交通安全施設に係る改良整備事業に関すること
など
連絡先
朝来市和田山町東谷213番地1
本庁舎西館
Tel:079-672-6126管理係
Tel:079-672-6126工務係
Fax:079-672-3440(代)
都市政策課
主な業務内容
【都市政策係】
■都市計画に関すること
■都市整備に関すること
■公園に関すること
■開発行為に関すること
■耐震に関すること
■新エネルギー及び省エネルギーに関すること
など
【都市管理係】
■住宅施策に関すること
■景観形成に関すること
■屋外広告物に関すること
■空き屋対策に関すること
■土地利用に関すること
■建築確認に関すること
■市営住宅に関すること
など
■都市計画に関すること
■都市整備に関すること
■公園に関すること
■開発行為に関すること
■耐震に関すること
■新エネルギー及び省エネルギーに関すること
など
【都市管理係】
■住宅施策に関すること
■景観形成に関すること
■屋外広告物に関すること
■空き屋対策に関すること
■土地利用に関すること
■建築確認に関すること
■市営住宅に関すること
など
連絡先
朝来市和田山町東谷213番地1
本庁舎西館
Tel:079-672-6127都市政策係
Tel:079-672-6127都市管理係
Tel:079-672-6127交通政策係
Fax:079-672-3440
地籍調査課
主な業務内容
【地籍調査事業係】
■地籍調査事業に関すること
■地籍図、地籍簿の管理補修に関すること
■地籍調査に係る登記に関すること
■地籍調査事業に関すること
■地籍図、地籍簿の管理補修に関すること
■地籍調査に係る登記に関すること