|
|
|
朝来市立保育所条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第137号 |
朝来市立保育所条例施行規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第79号 |
朝来市立認定こども園延長保育実施要綱 |
◆平成17年4月1日 |
告示第35号 |
朝来市一時保育事業実施要綱 |
◆平成17年4月1日 |
告示第36号 |
朝来市子育て家庭ショートステイ事業実施要綱 |
◆平成17年4月1日 |
告示第39号 |
朝来市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月2日 |
条例第19号 |
朝来市家庭的保育事業等の認可等に関する規則 |
◆平成31年3月25日 |
規則第3号 |
朝来市放課後児童健全育成事業の届出等に関する規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第14号 |
朝来市児童福祉法施行細則 |
◆平成18年12月8日 |
規則第81号 |
朝来市児童手当事務取扱規則 |
◆平成24年4月1日 |
規則第15号 |
朝来市児童扶養手当事務取扱規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第83号 |
朝来市家庭児童相談室設置規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第84号 |
朝来市要保護児童対策地域協議会要綱 |
◆平成18年1月17日 |
告示第2号 |
朝来市発達障害児(者)支援連絡会要綱 |
◆平成22年9月21日 |
告示第80号 |
朝来市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月2日 |
条例第20号 |
朝来市母子・父子自立支援員設置規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第86号 |
朝来市自立支援教育訓練給付金支給要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第11号 |
朝来市高等職業訓練促進給付金等支給実施要綱 |
◆平成23年3月30日 |
告示第46号 |
朝来市母子・父子自立支援プログラム策定事業実施要綱 |
◆平成25年5月15日 |
告示第53号 |
朝来市養育支援訪問事業実施要綱 |
◆平成27年2月17日 |
告示第4号 |
朝来市休日保育事業要綱 |
◆平成27年7月1日 |
告示第65号 |
朝来市保育所における保育の利用及び徴収金に関する規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第15号 |
朝来市民間保育所施設整備費補助金交付要綱 |
◆平成28年10月3日 |
告示第107号 |
朝来市病児保育事業実施要綱 |
◆平成29年8月22日 |
告示第106号 |
朝来市放課後児童クラブ整備費補助金交付要綱 |
◆平成29年9月6日 |
告示第110号 |
朝来市出生祝事業実施要綱 |
◆令和5年3月30日 |
告示第50号 |
朝来市子ども家庭総合支援拠点設置運営要綱 |
◆令和2年3月31日 |
告示第42号 |
朝来市学童クラブ条例 |
◆令和3年3月30日 |
条例第5号 |
朝来市学童クラブ条例施行規則 |
◆令和3年3月30日 |
規則第6号 |
朝来市保育所等運営補助金交付要綱 |
◆令和3年2月8日 |
告示第31号 |
朝来市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給要綱 |
◆令和3年7月12日 |
告示第173号 |
朝来市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給要綱の特例を定める要綱 |
◆令和5年2月20日 |
告示第17号 |
朝来市子育てサポーター設置要綱 |
◆令和4年3月30日 |
告示第45号 |
朝来市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和4年6月27日 |
告示第148号 |
朝来市新生児臨時定額給付金支給要綱 |
◆令和4年7月1日 |
告示第160号 |
朝来市YOU・愛センター条例 |
◆令和4年9月30日 |
条例第23号 |
朝来市YOU・愛センター条例施行規則 |
◆令和4年9月30日 |
規則第36号 |
朝来市低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(市単独給付金分)支給要綱 |
◆令和4年7月20日 |
告示第165号 |
朝来市ファミリー・サポート・センター事業実施要綱 |
◆令和4年11月17日 |
告示第223号 |